2021年も残すところ あとわずか。
昨年までも十分普通に生活できていましたが、今年2021年を振り返ってみるとなんだかんだで色々と物を買っていました。
その中でも今年は生活に大きな変化をもたらすような買い物もいくつかありました。
そこで、今回は今年買ってよかったモノ 9選!ということで紹介していきたいと思います。
過去にレビュー記事を書いたものについては、それぞれリンクをつけておりますので、ぜひ、そちらも参考にしてみてください!
それではいってみましょう!
① ロボット掃除機 Eufy RoboVac L70 hybrid
まずはこれ!
毎日の掃除機がけが不要になりました。
掃除機かけなきゃ
という日々の家事から解放されました〜。
ただ、お掃除ロボットがお掃除をしやすいように床には何も置かない、ダイニングの椅子はテーブルの上にあげる、などの準備をしていますが(実際は椅子は置いたままでも掃除はできそう)。
逆に、そのおかげで日々床に物がない状態にリセットされるという効果もあります。
スマホのアプリからも操作できるなど快適です。
うちは、夜寝ている間に働いてもらっていますが、寝静まる時間帯なので音が若干気になります…。寝付くまでですが。
なお、2021年12月現在、新型が出ていて、吸引力がさらにアップしたようです。
デザインは好みが分かれるところかも知れませんが、L70 Hybridよりコンパクトになって高さも少し低くなっています。
値段的にL70 Hybridとそこまで変わらないので、今から買うならこちらもアリかもしれませんね。
② ドラム式洗濯乾燥機 Panasonic NA-VX900BL
ドラム式洗濯機になぜかすごく抵抗感があった私・・・。
干して乾燥するのが一番だ!!と思い込んでおり、かなり遅咲きデビューでした。
使ってみると・・・、
楽!!
洗剤も自動投入で(この機能は縦型でもついているものありますが、私は今まで使っていなかったので)、一度にある程度入れておけば1回1回入れる必要なし!
洗濯物の内容で「洗いのみ→干して乾燥」用と「洗濯+乾燥」用に分けて2回まわしています。
2回は面倒なのでは?と思われた方もいるかと思いますが、干す量が今までの3分の1に減ったのでかなり楽になりました。
そして、洗濯機で乾燥された洗濯物は ふわっふわ!
今まで自然乾燥していたバスタオルはガサガサでした。
それでも水分吸収を最優先していた私は、これでいいのだ!と思っていました。
今思うと悲しい・・・。
洗濯機で乾燥されたバスタオルを使用したら、もう昔には戻れなくなりました。
毎回フィルター掃除するのだけは少し面倒ですが。
③ Haier 冷凍庫
こちらは、今まで記事にしていなかったのですが、買って大正解。
間違いなく、今年のベスト3には入ります。
Haier(ハイアール)の前開きの138Lの冷凍庫です。
冷蔵室のない冷凍庫のみの仕様です。
わが家は普段使っている冷蔵庫の冷凍室が超渋滞で、いつもぎゅうぎゅうになっていました。
ふるさと納税とかで冷凍品がまとまって届くともう大変、という感じで冷凍スペースの限界を迎えていました。
冷凍室の容量が大きい冷蔵庫に買い換えるか?という案もありましたが、冷凍スペースの増加はたかが知れています。
そんなら、「冷凍庫」を追加で買っちゃえばいいんじゃないか、と。
普段行きつけのコストコに行った際に、ちょうど良さそうなものがあったのでその場で買ってしまいました。
その後、値下げされてるのを発見してしましたが「欲しい時が買い時」という名言もありますし。
わが家は半地下の室内物置というか保管室みたいなところがありまして、そちらに設置しております。
冷凍スペースが一気に138Lも増設されたおかげで、冷凍物の整理がとってもスッキリ。
私の冷凍ライフはとても快適になりました。
でも、私は見えないところに物をしまい込むと忘れてしまうので、何を入れたか、何がどこに入っているかメモを貼って管理しております。
そして、その冷凍庫もパンパンになりそうな・・・。
ヤバイ。
ちゃんと運用していきたいと思います。
④ YAMAZEN キャスター付きワゴン
スキンケア用品に迷い中の私です。
何が自分の肌に合うのか、いいのかずっと迷子でいろんなトライアルセットで試したり、 ドラッグストアで安い化粧水買ったり、とやっていたら洗面台がそんなスキンケアグッズであふれる結果に・・・。
トライアルセットの中途半端に残っているボトルやら試供品やらがグチャっと置いてあり、片付かない日々が続いておりました。
このキャスター付きワゴンを買ってからそのゴチャゴチャはすべてこのワゴン内に収納され、細々したもの、あふれていたものがすっきり収まり、洗面台はキレイになりました。
この手のワゴンは同じような商品が多数存在しますが、これのいいところは、高さの変更が自由自在というところです!
とにかく自分の好きな高さに細かく変更が可能です。
そして、いろんな用途に使えそうなので、洗面所だけでなくキッチンやリビングでも活躍できそうなのがポイント。
可愛いカラーが7色用意されていて好みや用途に応じて選べるのも嬉しいですね。
我が家では洗面台下のスペースにぴったり収まって、キャスターがあるので必要な時にカラカラと引き出せます。
ホント楽チン♪
⑤ 3D アイマジック
アイマッサージャーです。
まず、見た目が近未来感あります。
詳しくはリンクのレビュー記事を読んでもらえれば、と思いますが、内側の目の周りはエアークッションによるマッサージ機能のあるメガネみたいな感じで、目の前はサングラスみたいに前が見えるようになっています。
機能はシンプルで余計なものがあまりついていないのでわかりやすいです。
電源ボタンや音量ボタンの位置が装着しながらだとわかりにくい感じはありますが、慣れますね。
目の周りの血流が良くなっているような気がします。
1回のマッサージの長さがちょうど良くて、やりすぎないくらいになっていると思います。
精神的なリラックス効果も出るような気がします。
他のアイマッサージャーも検討していましたが、これを買って正解だったと思います。
⑥ Yoitas コンパクト除湿機
いつも湿気取りを買って、家の色んな場所に置いていた私。
湿気取りは買う時に結構かさばるので運ぶのに大荷物になりがちだし、 あっという間に水が溜まってしまって。
今度はその水を捨て、容器を捨て・・・。
そして、その容器もかさばるのでゴミもすぐいっぱいになって、と家事が増える一方でした。
でも、この除湿機なら何度も買いに行く必要がありません。
ゴミも出ない!繰り返し使えてエコ!
見た目も一見何かのスピーカー?的で「いかにも除湿剤!」ではないところもよく、けっこういろんなところに置いても馴染む感じです。
でも、わが家は湿気が多いのか、除湿機の吸湿力が高いのか、気がつくと吸湿具合を知らせる てっぺんのオレンジ色のペレットが真っ黒になっていて、乾燥の回数は割と多くなってます。
もう少し持ってくれればいいんだけど・・、という願望はあります。
⑦ MOOSOO ハンディクリーナー K12
こちらも以前に記事にしております。
吸引力が強く、お掃除ロボットが吸いきれなかった、畳の隙間に落ちている お菓子の破片やテーブルの消しゴムのカス、 掃除機が入りづらい隙間や部屋の隅のホコリを見つけた時に、スッと持ってサーっとすぐに掃除できます。
手軽なのに吸引力もあるので頼れる相棒状態です。
リビングの見えるところに出しておいてもインテリアとして成り立つデザイン、というところもポイントです。
7歳の娘でも使えるのでありがたいです。
⑧ トリートメント 資生堂Fino
私が今一番見ているYouTuber、竹脇まりな が紹介していたものです。
私の髪質はパサパサでゴワゴワで広がりやすくまとまらないです。
毛先があちこちに散らばり、とにかくまとまらない!
短くすればキノコ頭のようになり、伸ばしたら1本にまとめるしかない髪です。
でも、おしゃれな髪型に憧れ、サラサラヘアーに憧れ、ロングヘアーに憧れ、日々色々と模索中でした。
このトリートメントも最初は買おうと思って探したりはしていなかったのですが、たまたま行ったドンキホーテで安くなっているのを発見してしまい、1回使ってみようかな、と半ばダメ元で買ってみました。
そしたら!!
竹脇まりなが紹介していた通り、サラッサラになりました!!
ビックリ!
乾かしてサラサラの手触りになったことなんてなかったのに!
次の日も髪が自然とまとまってます!
完璧なサラツヤ髪とまでは言いませんが、何をしてもダメだった私の髪史上、最高レベルの仕上がり✨
今現在、肩のあたりまで伸ばしていますが、いつもだったらもう嫌になって、切るしかない、となっていましたが、これならもっと伸ばせるし、1本にまとめなくてもいいかも!と期待しています💖
使う量は、私の毛量的には三本指の先でサラッと取ったくらいの少量で全体に伸びます。
あまり使う量が多いとベタつきがあるので加減して使っています。
髪が細い人や、そもそもダメージがあまりない髪だと重くなってしまうかもしれません。
私のような髪のパサつきが強い場合にはいいんじゃないかなぁ、と思うのでオススメしたいです。
私が見てたYoutTube動画を貼っておきます ↓
⑨ 無印良品 財布
私は自分の おこづかい用 財布と、生活費用の財布をそれぞれ分けています。
今回、生活費用の財布を無印の財布に変えました。
以前は100均で売っている、布製の薄っぺらのペンケースを代用していました。
コーデ的に大きなバッグではなく、ほどほどの大きさのバッグを使いたいことも多いですが、財布が大きくて入らなかったり、スペースをかなり取ってしまう問題、ありますよね?
私は小ささ、薄さを求めて、仕切りもないただのケースに、お札も硬貨もポイントカードなども全部一緒に入れていました。
マチがなくてかさばらない、それだけが良くて使っていました。
全部一緒に入れていたので、コインがポイントカードとポイントカードの間に入っていたりするので、レジでポイントカードを全部出して、今使うものを探して、とやっていました。
1円玉がケースの角に挟まって取れなかったり、ポイントカードの期限が切れていたりレジ前で汗かくことも・・・。
それでも貧乏性の私は使い続けていましたが、ジッパーの部分の布が擦り切れてきて、さらにジッパーの開閉で時間がかかることも出てきていました。
ある日、それを見た主人に
え?それ壊れてない?
と言われ、
うん、そうだよー
え、さすがに変えたら?
・・・え?
それがきっかけで、私が求めている財布が見つかったら変えよう・・・、とその後も使い続けていましたが、
別の目的で行った無印良品で偶然これを発見!
カード入れある!、小銭入れある!、お札用に仕切りある!
そして薄い!
小銭入れはメッシュになっていて何がどれくらい入っているかだいたい把握できる!
私的にはちょっと高いかなぁって思ったけど
使い心地はとても良いです。
買ってよかった
レジ前で焦らずに済みます。ポイントカードもサッと出せる様になりました。
めでたしめでたし。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
つらつらと、「2021年ヒトヒト家の買ってよかったモノ 9選!」をご紹介しました。
なんだかんだで散財した感あるかもしれませんが、先行投資やトータルでのコストパフォーマンスなどで考えると必要な出費です。
一つでもご参考になるものがありましたら幸いです。
それでは今回はこの辺で。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。