【2022年5月】おすすめの海外仮想通貨取引所2選!まずはこれだけ!!【初心者】

仮想通貨 海外取引所アイキャッチ
  • URLをコピーしました!

仮想通貨初めてみたけど、今話題のコインが買えない

海外の取引所って大丈夫?

海外の取引所のおすすめを教えて

そんなあなたのための記事を用意しました。

現在、仮想通貨を持っていない、という方はまず国内取引所の登録からはじめてください。

おすすめの国内取引所については別記事で紹介していますので、そちらを参考にしてください。

本記事では、とりあえず登録すべき海外の取引所を2つだけご紹介します。

それはBybit(バイビット)Binance(バイナンス)です。

もちろん、わたしは2つとも登録して日々利用しています。

なぜ、まずこの2つがオススメなのかを国内取引所と海外取引所の違いやBybitとBinanceのメリット・デメリットなどについてまとめながら解説します。

他の海外取引所についても最後にちょっとだけ触れています。

本記事を読めば、あなたにBybitとBinanceの口座解説(登録)が必要か判断できるようになりますので、ぜひ最後まで見ていってください。

目次

国内取引所と海外取引所の違い

国内の取引所と海外の取引所は何が違うのでしょうか?

国内だと日本語で、円で買えて、というのは想像つくかと思いますが、違いはそれだけではありません。

国内取引所と海外取引所の違いについて以下に列挙し、まとめます。

国内取引所
  • 金融庁に登録申請し認可を受けた取引所のみが営業できることになっている
  • 取り扱われるコインは一定の審査をクリアしている
  • 日本円に対応
  • 日本語
  • サポートが丁寧
  • レバレッジは2倍まで
  • レバレッジで借金になるリスクがある
海外取引所
  • 登録が簡単
  • 取扱いコインが多い(怪しいコインも多い)
  • 基本的に日本円に対応していない
  • 日本語に対応していないことが多い
  • サポートが不十分な可能性
  • 取引が規制されるリスクがある
  • レバレッジ倍率が高い
  • ゼロカットシステムを採用している取引所が多い

ゼロカットシステム:レバレッジで資金がマイナスになっても借金分は取引所が負担してくれ、借金にならず資金がゼロになるだけで済むシステム。

国内取引所では、口座開設するのに本人確認などの手続きが必要で、実際に取引が開始できるのに日数がかかる場合がほとんどです。

一方、海外の取引所ではメールアドレスだけですぐに取引開始できたりします。

また、国内取引所では、当たり前ですが日本語で日本円に対応しています。

海外取引所は、ほとんどの場合、日本円は非対応なので、国内の取引所などで円からBTCやXRPなどに変換して海外の取引所に送金するなどの手段が必要になります。

日本語対応している海外取引所は結構あり、VISAやMasterCaredなどのクレジットカードで入金USDT;米ドルとほぼ同価値のコイン など)を購入できるところもあります(ただ、クレジットカード経由でのコイン購入は手数料が割高な印象です)。

国内の取引所では金融庁の指導によりレバレッジは2倍までですが、海外取引所では100倍以上のレバレッジなども普通に可能となっています。

取扱通過数は国内取引所では金融庁の審査をクリアしたコインホワイトコインと呼ばれる)しか売買できず、せいぜい20種類程度ですが、海外の取引所の場合は一つの取引所だけで500種類や1,000種類といった数のコインの売買が可能です。

おすすめの海外取引所2選!

国内取引所、海外取引所それぞれの特徴を理解した上で、海外取引所を利用するという前提で次に進んでください。

それでは冒頭でもお伝えした、おすすめの海外取引所2つ、Bybit(バイビット)Binance(バイナンス)について見ていきます。

下記の2つの取引所はいずれも海外でも利用者が多く、日本人的にも使いやすい取引所となっています。

この2つに登録しておけば大抵のことはできます。

おすすめ①Bybit

Bybitのサービス開始は2019年で、もともとはレバレッジ取引のみを扱っている取引所でした。

2020年から現物の取引を開始し、利用者が拡大しました。

拠点はシンガポールです。

Bybitの特長を簡単にまとめると以下のようになります。

特長
  • 取扱い通貨数300種類以上
  • 日本語対応あり
  • 銀行からの日本円送金でコイン(USDT)が買える
  • クレジットカードでコインが買える
  • 24時間チャットサポート
  • 資産運用サービスあり(ステーキング、ローンチパッドなど)
  • サーバーが強い

色々書いていますが、個人的に最初に紹介する理由は、本当に使いやすいからです。

特にアプリの操作感、見やすさはオススメできます。

ぜひ、一度ダウンロードして試してみてください。

次に挙げるBinanceも良いですが、Bybitは日本人が使うには一番使いやすいんじゃないかと思います。

レバレッジの取引が初めての人でも簡単に取引ができるように作られていると感じます(もともとレバレッジ取引に特化していただけのことはあります)。

キャンペーンやイベントも積極的に行われていて、勢いのある取引所です。

取引したいコインの取り扱いがあればBybitがイチオシです。

おすすめ②Binance

Binanceは世界の仮想通貨業界で利用者数や取引高で最も大きな(世界一の)取引所になります。

サービス開始は2017年です。

特長をざっと挙げると次のようになります。

特長
  • 最大手の取引所
  • 取扱い通貨数が600種類以上
  • 取引手数料が安い(最低取引手数料0.1%)
  • 日本語サポートあり
  • クレジットカードでコインが買える
  • 24時間チャットサポートあり
  • 取引サービスが充実
    • デリバティブ(レバレッジなど)
    • ローンチプール、ローンチパッド
    • 運用サービス(ステーキング、ローンチプール、セービング)
    • NFTマーケットプレイス
  • トラブル発生時の対応が早い

とりあえず登録しておきましょう、と言っていいくらい有名な取引所です。

初めての海外取引所として十分オススメできます。

アプリも用意されていて、アプリだけでもほとんどの取引が可能な点も素晴らしいです。

表記に慣れればすぐに使えるようになるでしょう。

また、世界一取引量が多い、つまり流動性が高いのですが、流動性が高いことは重要です。

例えば、暴落し始めたコインを保有していて「早く売ってしまいたい」という場合でも、流動性が低いと、なかなか取引が成立しない、ということが起き得ます。

その意味でもBinanceであればすぐに取引が成立して、変に約定価格がずれたりする心配がありません。

その他の海外取引所(概要)

その他の人気の海外取引所について、さらっとご紹介しておきます。

BybitBinanceでたいていのことはできます、と説明しましたが、新規で出てくる有望なコインが必ずしも最初にBybitやBinanceで取扱われるわけではありません。

余裕のある方や今後のために、こういう取引所もありますというのをあらかじめ知っておいて損はないと思います。

たくさんあるのですが、今回は4つだけ追加でご紹介します。

Gate. io(ゲート アイオー/ゲート)

Gate.ioは2013年から運営を開始しており、仮想通貨取引所の中では長年の実績があります。

拠点はケイマン諸島です。

Gate.ioの特徴としては以下の通りです。

  • 取扱い通貨が1,300種類以上とかなり多い
  • 入金手数料無料(ネットワーク手数料のみ)
  • セキュリティに定評がある
  • 取引手数料が割安
  • 日本語対応は不完全
  • 居住地が日本だと現物取引のみに制限される

日本だと現物だけですが、取扱コインが多いので他の取引所で扱っていないコインが買いたい場合はいいかもしれません。

Gate.ioのアプリも使いやすさに定評があります。

MEXC

MEXCはシンガポールに拠点を置く、2018年に運営を開始した取引所です。

MEXCの特徴をまとめると以下のようになります。

  • 取扱い通貨が1,000種類以上とかなり多い
  • 有望なコインの上場が早い
  • 日本語に対応している
  • 取引手数料が他の取引所と比べると高め

コインの取扱種類が多く、Gate.ioと同じような感じですが、こちらは日本人でもレバレッジを効かせた取引ができます。

KUCOIN(クーコイン)

KUCOINのサービス開始は2017年で、拠点はシンガポールにあります。

現物の取引高で世界第5位であり、かなり人気のある取引所の一つです。

KUCOINの特徴を挙げます。

  • 取扱い通貨が約600種類と多い
  • 有望なコインの上場が早い
  • クレジットカード経由でコインが買える
  • 日本語対応あり
  • 日本人向けのサービスが終了するかもしれない

KUCOINのアプリも使いやすいです。

やはり今の時代アプリで操作することも多くなっているので、アプリが使いやすいことはオススメできるポイントになりますね。

OKX

OKXも登録しておいてもいいかもしれません。

大きな穴がなく割と安心感はあります。

OKXはマルタに拠点を置く、2017年にOKExとしてサービスを開始した取引所で、2022年にOKXに商標を変更しています。

OKXを運営しているOKグループは、国内ではOKCOIN JAPANを展開していて、金融庁の認可を受けています。

OKXの特徴は次のようになります。

  • 取扱通過数が500種類以上
  • 有望なコインの上場が早い
  • スプレッドが狭い
  • 取引量が多い(流動性が高い
  • 日本語対応なし

OKXの現物の取引高は世界第4位です。

まとめ

まとめです。

本記事ではオススメの海外の仮想通貨取引所を紹介しました。

国内取引所の利用に慣れて、余裕があり、他のコインも取引したいという方は検討してみてください。

繰り返しになりますが、海外の取引所は金融庁は認可していません。

規制をかけるような話もあり、海外の取引所側も日本人向けのサービスを縮小したり停止したりする可能性もあります。

いつサービスや取引ができなくなるかわからないので、早めに情報を掴むように気をつける必要があります

注意点はありますが、リスクを知った上で良い部分をうまく使えるかどうかだと思います。

今後の仮想通貨の流れに興味がある、という方はチャレンジしてみてください!

それでは今回はこの辺りで。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

本記事は仮想通貨取引を積極的に推奨する意図はありません。投資は自己責任です。当サイトをご覧になって行った投資行動でいかなる損失があっても、一切責任は負えません。一例としてご参照いただき、くれぐれも最終判断はご自分でするようにお願いいたします。

本書では、これから私たちの生活を変えようとしているビットコインが何なのか? 儲かるのか? 危なくないのか? メリットだけでなく、弱点やリスクも含め、一からやさしく解説しています。
「どうすれば、仮想通貨投資で成功できるのか?」本書では、激動の相場で利益を上げ続けている投資家に取材し、儲け方だけでなく、リスクの抑え方を含め、一からやさしく解説しています。
投資経験ゼロで、元手100万円から半年で2500万円以上の利益を出した著者が、投資初心者でもすぐに実践できる魔法のテクニック、リスクから資産を守る防衛術、情報収集術など、仮想通貨投資のエッセンスを紹介する。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヒトヒトの夫。脱社畜を目指して投資や節約に取組んでいる。インデックス投資のほか、暗号通貨(仮想通貨)やその他の金融資産にも興味があり、余剰資金分でリスク大きめの投資も。カメラやガジェットにも興味あり。管理人ヒトヒトの依頼で時々記事を書きます。

目次